- ビッグモーター都内9店舗周辺で除草剤成分検出 東京都の土壌調査で判明(2023年8月16日)
- 維新・ロシア“無断訪問”めぐり6日に鈴木宗男議員への処分協議(2023年10月5日)
- 面識ない女性にわいせつ行為の疑い 和歌山市の医師の男(39)を不同意わいせつの疑いで逮捕 千葉|TBS NEWS DIG #shorts
- 白浜のお父さんパンダ「永明」にバレンタインの贈り物 リンゴやニンジンなど大好物の特製プレート
- 【地デジ】小泉純一郎総理(当時)「テレビが大きく進化する歴史的な日」地上デジタルテレビ放送開始記念式典(2003年12月1日)【NEWS DIG ARCHIVE】
- 日本で唯一の「ぞうさんに注意」標識設置 市原ぞうの国 千葉・市原市|TBS NEWS DIG
「安倍元総理の遺志を継ぐ」岸田総理のカラーは?(2022年7月11日)
参議院選挙の結果を受けて政府・自民党は、今後どのように政権運営を進めていくのでしょうか。
(政治部・山本志門記者報告)
まさに大勝となった自民党ですが、「おごってはいけない」と緩みを警戒するなど早速、引き締めを図っています。
ある自民党幹部は、「最大の勝因は野党の分断だ」と語るように、野党が候補者を一本化する共闘が進まなかった点を挙げています。
また、最後まで接戦を続けてきた激戦区で勝利を積み重ねたのも、「安倍さんのおかげだ」として、事件が大きく影響した点を指摘しています。
今回、去年10月の衆院選に続く連勝となったことである総理周辺は、「岸田政権の権力基盤が大きく固められた」と今後の政権運営に自信を示しています。
参院選後はエネルギーや物価高対策に加え、再び感染者が急増している新型コロナ対策と経済の両立をどう図るのか早速、難しい課題に直面します。
「安倍元総理の遺志を継ぐ」と語る岸田総理が、今後、人事に加え、経済や外交防衛政策でどのように自身のカラーを打ち出していけるのかが焦点となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く