- 【解説】 「ロシア語も公用語として認めろ」ロシア要求か 停戦協議“15項目”とは
- 【速報】小学校でドッジボール中の児童10人“熱中症”6人が搬送 神戸
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ウクライナ アメリカが軍事支援へ(日テレNEWS LIVE)
- 死因は胸腹部圧迫による窒息死 キャンプ場倒木事故で死亡の女性 相模原・緑区|TBS NEWS DIG
- 【藤井八冠】王座戦での99対1から“大逆転”を読む!羽生さんガチ語り!AIの指標をどう見ている?天才棋士たちの裏側 橋下徹×サバンナ高橋×将棋連盟会長 羽生善治九段|NewsBAR橋下
- 【朝まとめ】「ウクライナのNATO加盟断念 ロシアが“評価”」ほか3選(2022年3月31日)
約3年ぶり正式な日韓首脳会談 北朝鮮問題で連携確認(2022年11月14日)
岸田総理大臣は韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と初めて正式な首脳会談を行い、北朝鮮問題で連携していく方針を確認しました。
岸田総理大臣:「北朝鮮による前例のない頻度と、そして対応での挑発行為が続いている。さらなる挑発行動も想定される。こうしたなかで日米、日韓そして日米韓、こうした連携はますます重要になっています」
日韓関係の改善に向けては尹大統領も前向きな姿勢を示し、懸案となっている元徴用工問題については外交当局間の協議が加速していることを踏まえ、早期解決を図ることで一致しました。
これに先立って行われた日米韓の首脳会談では「北朝鮮の完全な非核化に向けて毅然(きぜん)とした対応を行っていく」方針を確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く