- 在留外国人向け「日本の法律」解説動画を製作 犯罪への関わりを未然に防ぐ 大阪府警(2022年10月7日)
- 【4月26日 関東の天気】快適陽気 藤の花見ごろ|TBS NEWS DIG
- 「言葉で言い表せない空間を感じて」落合陽一氏のパビリオンが初公開 デジタル世界上の自分と対話可能 #shorts #読売テレビニュース
- イスラエル 60歳以上への新型コロナワクチン4回目の接種承認
- 歌舞伎俳優・市川猿之助被告の初公判始まる 焦点は「薬服用の発案は誰が」「何を手助けしたのか」 |TBS NEWS DIG
- 美咲さんの母親「率直な感想はほっとした」 山梨・道志村の人骨から個人を特定するDNA型検出されず|TBS NEWS DIG
約3年ぶり正式な日韓首脳会談 北朝鮮問題で連携確認(2022年11月14日)
岸田総理大臣は韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と初めて正式な首脳会談を行い、北朝鮮問題で連携していく方針を確認しました。
岸田総理大臣:「北朝鮮による前例のない頻度と、そして対応での挑発行為が続いている。さらなる挑発行動も想定される。こうしたなかで日米、日韓そして日米韓、こうした連携はますます重要になっています」
日韓関係の改善に向けては尹大統領も前向きな姿勢を示し、懸案となっている元徴用工問題については外交当局間の協議が加速していることを踏まえ、早期解決を図ることで一致しました。
これに先立って行われた日米韓の首脳会談では「北朝鮮の完全な非核化に向けて毅然(きぜん)とした対応を行っていく」方針を確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く