- 【アメリカ】首席医療顧問「根絶はできない」 感染者過去最多更新
- 性的少数者への差別発言で秘書官更迭 公明・山口代表「総理は当事者の声を聞いて」(2023年2月5日)
- 【動物ライブ】愛車が転倒 ハムスター/ インコがまさかの“後ろ歩き”/赤ちゃんライオン誕生/トイプードルの仲良し兄妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 送迎バスを持つ全施設で緊急点検 岸田総理が再発防止を指示 緊急対策10月とりまとめへ 静岡・園児置き去り死亡事件|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
- ネコ用エサ袋が変身 タイの“ユニーク”リサイクル法(2022年8月31日)
米政府がTikTok削除指示 中国は反発「不当弾圧」(2023年2月28日)
アメリカ政府が中国系の動画共有アプリ「TikTok」を政府の端末から削除するよう指示したことに対し、中国政府は「不当な弾圧だ」と反発しました。
ロイター通信によりますと、アメリカ政府は27日、政府が支給した端末からTikTokを30日以内に削除するよう指示しました。
これに対し、中国外務省は「若者が好きなアプリをこれほど恐れるとはなんと自信のないことか」と指摘しました。
そのうえで「国家権力を乱用した外国企業への不当な弾圧に断固反対する」と強調しました。
TikTokを巡っては、カナダ政府も「容認できない」リスクがあるとして、28日から政府の端末での使用を禁止したほか、EU(ヨーロッパ連合)の欧州委員会も23日に職員の利用を禁じると発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く