- 【新型コロナ】東京5583人感染 8日連続で前週同曜日下回る 4月20日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【速報】岸田総理、葉梨法務大臣辞任受け「重要政策の審議に遅滞が生じることを考慮」|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で1万7631人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
- 副反応か?新型コロナ感染リスクか?進まない子どものワクチン接種 最新事情【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【女性支社長】“5人に1人”満たない女性管理職…JR九州“初のロールモデル”に密着 熊本 NNNセレクション
- 【逮捕】バイトで警備の「ニトリ」から鍋ぶたや毛布など盗んだか、47歳男逮捕 フリマサイトで未開封の商品700点以上出品も
誤って振り込まれた4630万円「被告に告知義務あった」 執行猶予付き判決(2023年2月28日)
山口県阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡り、電子計算機使用詐欺の罪に問われた田口翔被告に対し、山口地裁は懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
田口翔被告(25)は自分の口座に振り込まれた4630万円が阿武町から誤って振り込まれたものと知りながらオンラインカジノの決済代行業者に振り替えた、電子計算機使用詐欺の罪に問われています。
28日の判決で山口地裁は、振り込まれた4630万円は「田口被告と無関係にもかかわらず銀行に虚偽の情報を与え、オンラインカジノを利用していた」などとして田口被告に懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
弁護側はすでに控訴しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く