- 【インバウンド】「3000円喜多方ラーメンに嫌がらせ」「ファストパスで行列緩和」ラーメン業界ざわつくニュース【銀座八五/あじ庵食堂/〇菅 】|ABEMA的ニュースショー
- 【記者解説】一筋縄ではいかないインド 「クアッド」つなぎ止めに日本はどう口説く?(2022年5月24日)
- 最年少当選から一転 無免許運転で新人県議を除名処分 あす記者会見へ 静岡|TBS NEWS DIG
- 「肩身狭いが…世界の潮流でしょ」愛煙家の松井大阪市長『市内全域を路上喫煙禁止に』(2022年3月2日)
- 牛タン“原価率7割” 背景に中国も?「戻らぬ客足・物価高・燃料高騰」焼き肉店三重苦(2022年6月19日)
- 【基地ウォッチ】これがいつもの嘉手納 フルバージョンはコメント欄から #Shorts
誤って振り込まれた4630万円「被告に告知義務あった」 執行猶予付き判決(2023年2月28日)
山口県阿武町が誤って振り込んだ4630万円を巡り、電子計算機使用詐欺の罪に問われた田口翔被告に対し、山口地裁は懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
田口翔被告(25)は自分の口座に振り込まれた4630万円が阿武町から誤って振り込まれたものと知りながらオンラインカジノの決済代行業者に振り替えた、電子計算機使用詐欺の罪に問われています。
28日の判決で山口地裁は、振り込まれた4630万円は「田口被告と無関係にもかかわらず銀行に虚偽の情報を与え、オンラインカジノを利用していた」などとして田口被告に懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
弁護側はすでに控訴しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く