- 【LIVE・同時通訳】日韓関係に言及は? 韓国・尹錫悦新大統領 就任演説(2022年5月10日)
- 東大前刺傷事件 高校2年の少年を送検(2022年1月17日)
- 【速報】中村格警察庁長官、辞職へ 「二度とこのような事態が起こることがないよう」安倍元総理銃撃事件の検証結果公表を受け|TBS NEWS DIG
- 積水ハウスグループは『グラングリーン大阪』で入社式「来るぞ!万博」開幕目前の万博協会でも入所式 新年度スタート #shorts #読売テレビニュース
- 【独自】中国・湖南省で拘束の50代日本人男性 懲役12年の実刑判決 違法行為の詳細は明らかにされず | TBS NEWS DIG #shorts
- 【6月開催G7閣僚会議に向け】駅でテロなど想定の訓練 栃木・日光市
【出荷再開】“品質に関わる指摘”で停止していた「ボーイング787」
アメリカの航空機大手ボーイングは10日、品質での指摘を受け停止していた787の出荷を規制当局の許可を得て再開しました。
ボーイングは10日、FAA(=アメリカ連邦航空局)から品質に関わる指摘をうけ停止していたボーイング787の出荷を再開したことを明らかにしました。
アメリカの航空大手、アメリカン航空に納入し、納入は去年4月以来だということです。
「ドリームライナー」の名前で知られるボーイング787は、11年前に初号機がANAホールディングスに納入されました。
機体のおよそ35%に三菱重工をはじめとする日本メーカーが供給する部品が使われていて、出荷停止は日本の航空機産業にとっても打撃となっていました。
(2022年8月11日放送「news every.」より)
#アメリカ #ボーイング787 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxoDLCR
Instagram https://ift.tt/lTgp397
TikTok https://ift.tt/oBlyARi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く