- 入管法改正案 きょうの委員会での採決経て、あすの参院本会議で成立の見通し|TBS NEWS DIG
- 専門家「かなり重たい言葉」小室眞子さんの結婚についても言及 天皇陛下62歳の誕生日(2022年2月23日)
- 【LIVE】ウクライナ・キエフから緊急生配信 |#WORLDNOW (2022年2月4日)
- インコさん 後ろ歩きの“華麗ステップ”から…ガブッ!おもちゃをかんだ“真意”(2023年11月11日)
- 【9年ぶり】袴田さん後楽園ホールに凱旋 支援者には孫世代の女性も…無罪を信じて共に闘ってきた人々|ABEMA的ニュースショー
- 皇居の新年一般参賀3年ぶり実施へ・小室さんNY司法試験合格に秋篠宮ご夫妻「お喜びのご様子」|TBS NEWS DIG
【速報】AIの安全性を評価する専門機関を来年1月設置へ 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
AI=人工知能によるリスクに対応するため、岸田総理はAIの安全性を評価する専門機関を来年1月をめどに設置することを明らかにしました。
岸田総理
「AIの安全性の評価手法の研究や規格作成などを行う機関が必要との考えに立ち、AI security instituteを来年1月目処で設立することといたします」
岸田総理はきょう、政府のAI戦略会議でこのように述べました。
専門機関の名称は「AI sefety institute」で、AI開発や利用リスクなどに対し、安全性の評価や指標を示したうえで、国際連携をとることを目的としています。
一方で、AIの開発や販売の認証機関としての役割は想定されていません。専門機関は、経済産業省が所管する情報処理推進機構の中に設置する方針だということで、複数の政府・与党関係者によりますと、経産省、総務省、文科省の職員や民間の専門家を集め、数十人規模で発足させることを想定しています。
また、岸田総理はAIの事業者に向けたガイドラインを来年3月に向けて公表することも明らかにしたうえで、「履行確保のあり方について、国際的な動向を踏まえて検討していく」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nFrWRse
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/B1rA5v3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X4DjRub
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く