- LIVE自衛隊の統合幕僚長陸上幕僚長航空幕僚長が会見自衛官候補生銃発射事件についてはライブ2023/6/15ANN/テレ朝
- 【車7台絡む多重事故】6人ケガ 車がタンクローリーの下敷きに… 愛知・豊橋市
- “国民に捧げた生涯”エリザベス女王死去に世界から追悼の声 「007」や人気キャラクターとの共演も…|TBS NEWS DIG
- “ゼレンスキー大統領”や“ペッパーミル”も 京都大学で卒業式 ユニークな仮装姿で門出祝う
- 【映像】「線路上で立ち往生した」南海電鉄の踏切で電車とトラックが衝突 南海線などで運転見合わせ
- ロシアの極東担当トップが択捉島を訪問政権幹部の北方領土訪問はウクライナ侵攻後初TBSNEWSDIG
2023年度予算案 衆院通過へ 野党「十分ではない」(2023年2月28日)
114兆円を超える過去最大の2023年度予算案は28日午後に衆議院を通過する見通しです。これに先立ち、予算委員会では野党側が子育て支援策が十分ではないとして、岸田総理大臣をただしています。
(政治部・森本優記者報告)
野党側は、保育をどう充実するさせるのか岸田総理をただしましたが、明確な答弁はありませんでした。
立憲民主党・西村代表代行:「保育の充実は10年以上たなざらしなんですよ。それなのに何でトマホークはこんなに急いで、巨額を投じるという予算になったんですか」
岸田総理大臣:「子ども・子育て予算、そして防衛力の強化。これはどっちを優先させるというものではない。ともに国民の命、暮らしにとって大切な予算である」
岸田総理は、子育て予算倍増や防衛費増額などについて具体的な中身の説明は避けています。にもかかわらず「予算審議がスムーズすぎる」との評価について、立憲民主党の幹部は「日程闘争だけが我々ではない」と政策中心に議論が行われたと強調します。
一方、与党側には去年の相次ぐ閣僚の辞任で「うみを出し切った」と余裕が漂っています。
来月1日からの参議院で、野党が具体策を引き出せるかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く