- 3連休初日は季節外れの暑さ 各地で「夏日」予想 東京都心は11月では14年ぶり|TBS NEWS DIG
- 消費者物価指数40年ぶり大幅上昇…4社に1社が従業員に「インフレ手当」を実施・検討「大企業だけ」の声も|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月7日)
- 処理水放出に反発の中国に「しっかり説明」と伊藤大臣 来月の環境当局トップ会談で(2023年10月27日)
- テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”…“価格競争激化”影響か(2023年1月10日)
北アルプス3人遭難 連絡取れるも天候で救助に時間(2022年2月3日)
長野県の北アルプスで鹿児島県から来た大学生らの男性パーティー3人が遭難しました。警察が3日朝から救助に向かいましたが、天候が悪く時間がかかるとみられています。
2日午後8時半ごろ、長野県の北アルプス鹿島槍ケ岳を下山していた27歳の男性から「視界不良で道に迷った」と警察に救助要請がありました。
警察によりますと、男性は鹿児島県から来た大学生と大学OBによる3人パーティーで、先月31日に入山して北アルプスの爺ケ岳を目指し、鹿島槍ケ岳を経由して今月2日に下山予定だったということです。
3人は3日朝も連絡が取れていて、いずれもけがはないとみられています。
2日夜はテントで過ごし、食料は3日の分まで持っているということです。
警察は6人態勢で山に入っていますが、天候が悪く、救助には時間がかかるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く