- 難しい問題を抱えた時の胸のストレッチ・・・モーニングショー片岡信和お天気ストレッチ(2022年4月6日)
- 補選で当選 衆議院・千葉5区 自民・英利アルフィヤ氏が初登院「自民党の中からクリーンな政治を進める」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東海道新幹線 全線で23日の運転中止
- 【独自】カラスの大群 “冬の空”各地で 目撃情報相次ぐ…「異常な数」岐阜駅に集結 #Shorts
- 「深刻に受け止めなければならない」自民党内に危機感が広がる 裏金事件で議員3人が立件|TBS NEWS DIG
- 阪神・淡路大震災でアスベスト吸った男性が肺がん発症、初めて労災と認定 被災した顧客の建物見回りで #shorts #読売テレビニュース
【独自】中国への水際措置3月1日0時から緩和へ 政府が方針固める|TBS NEWS DIG
中国からの渡航者に対する水際措置について政府が3月1日から緩和する方針を固めたことが、JNNの取材でわかりました。
現在、新型コロナ対策として、中国からの渡航者には陰性証明書の提示を義務づけたうえで入国時に検査を行い、到着する空港についても、成田・羽田など4つの空港のみに絞っていますが、複数の政府関係者によりますと、政府はこうした措置を緩和する方針を固めました。
入国時検査の対象を無作為のサンプル検査に切り替え、受け入れ制限も段階的に緩和するということです。さらに、マカオ・香港からの渡航者については、検査や陰性証明書も不要とします。
こうした措置は3月1日午前0時から適用するとしています。
政府関係者は中国の感染状況の改善を理由に挙げていますが、中国との関係改善もにらんだ措置とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cOLbUiB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiaWTJj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2PwakU4
コメントを書く