- 英が北欧2か国に安全保障提供へ スウェーデンとフィンランドと署名|TBS NEWS DIG
- 「会談内容が漏れている」習主席がカナダ首相に不満(2022年11月17日)
- 【円安&物価高】橋下徹×竹中平蔵「石油ショックと同じようなことが」20年ぶりの水準…『NewsBAR橋下 #168』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 容疑者母親が教団に1億円近く献金か 安倍元総理銃撃(2022年7月14日)
- みんにゃへの大事なお知らせ【マスクにゃんニュース】
「戦闘は一歩ずつ進んでいる」イスラエル軍 ガザ地区南部への退避を通告|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻を進めるイスラエルの国防相は、軍がガザの中心都市ガザ市に対し、「南北から作戦を展開し、市街地に入った」と明らかにしました。
4日のガザ北部の様子です。爆発によるとみられる強烈な閃光が闇夜を赤く染めています。
ガザ地区への地上侵攻を進めるイスラエルのガラント国防相は、「軍は北部・ガザ市で南北から作戦を展開し市街地に入った」と明らかにしました。
イスラエル ガラント国防相
「戦闘は一歩ずつ進んでいる」
こうしたなか、イスラエル軍はガザに残る住民に対して、4日の午後1時から4時までの3時間に、南北を走る幹線道路を通じて北部から南部へ避難するよう通告しました。
しかし、ハマスがこの避難ルート開設のために活動していた部隊に対し迫撃砲や対戦車ミサイルを発射したとイスラエル軍は主張しています。
AP通信などによりますと、北部には今も30万人近くが残っていて、学校や病院などに避難しているということで、イスラエル軍は5日も4時間、避難ルートを開設するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B8DelHw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lY9MZ3T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/42cyDuC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く