- 【ライブ】最新ニュース “10億円”給付金詐欺 谷口容疑者を日本移送へ /埼玉 立てこもり男を逮捕 人質は無事/ 9政党党首 物価高や男女賃金格差について議論 など(日テレNEWS LIVE)
- 【SDGs】迷路で収穫!農業の新しいカタチ (2022/8/27)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報 | TBS NEWS DIG(3月25日)
- 【熱海土石流】県検証委「関係部署の連携不十分だった」
- タワマンで商談中に7000万円強盗 防犯カメラに逮捕の住人が実行犯の覆面男を招き入れる様子
- 秋の味覚・落花生!ピーナッツクリームにカステラも!「おおまさり」は塩ゆでがオススメ!天日干しの風景は圧巻!生産量日本一の落花生畑【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
ステルス・オミクロン「感染力1.5倍以上」欧米で研究(2022年1月29日)
「ステルス・オミクロン」と呼ばれる新型コロナのオミクロン株の亜種について、アメリカやヨーロッパでその実態が少しずつ明らかになってきました。
ウォール・ストリート・ジャーナルは28日、アメリカでオミクロン株の亜種が100件ほど確認されたことを受けて、すでに従来型に感染した人にはある程度の免疫があるとして急拡大しないだろうとの見解を報じました。
一方、デンマークの研究機関は、国内の新規感染の半数以上が亜種で、「感染力は従来型の1.5倍以上だ」と報告しています。
CNNによりますと、この亜種はオミクロン株が検出できる検査では認識できない場合があり、「ステルス・オミクロン」と呼ばれていますが、陽性かどうかは確認できるということです。
また、イギリス当局は27日、ワクチンの追加接種から2週間の経過で、7割が発症を免れたとして、亜種にもワクチンの有効性があると明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く