- 【中継】台風6号 宮崎県南部を中心に強風域 総雨量が8月の1か月分の降水量を大きく超えるおそれ 都城市と串間市には「高齢者等避難」発令|TBS NEWS DIG
- 【速報】米トランプ前大統領が検察に出頭 不倫口止め料の記録改ざん疑惑|TBS NEWS DIG
- 【特集】GWの今がチャンス!ベビーラッシュ 動物園の人気者をご紹介【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】脚本家の山田太一さん(89)死去 「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」(2023年12月1日)
- 【密着】新年を彩るリアルな虎! “銀座の名所”に新作公開…無事カウントダウンに間に合うか? 「みんなの心に癒やしを~東京を彩る仕事人たち」 『news every.』18時特集
- 「湯沸かし器が燃える…」住宅密集地の飲食店が全焼(2022年10月25日)
【ガソリン高騰】“補助金支給”も値上がりなぜ?
2日発表された1月31日時点での全国レギュラーガソリン平均価格は170円90銭と、4週連続値上がりとなりました。先週から、政府は価格高騰を抑えるため石油元売り会社へ補助金を出していますが、なぜすぐに効果は店頭価格に表れないのでしょうか。
◇
東京・丸の内のオフィス街で「チキンオーバーライス」を販売するキッチンカー。今、オーナーが頭を抱えているというのが――
キッチンカーのオーナー
「ガソリンの値上がりは正直、痛くて…」
1月31日時点での全国のレギュラーガソリン平均価格は170円90銭と、4週連続の値上がりとなりました。
ガソリンが必要なのは、車だけではなく――
キッチンカーのオーナー
「発電機にもレギュラーガソリンを使うので、前年比で(燃料代が)1割、2割上がっている印象は受けています」
資源エネルギー庁によると、レギュラーガソリンの全国平均小売価格は、2021年1月と比べると約35円の値上がりとなっています。政府は価格の高騰を抑えるため、先週から石油元売り会社へ、1リットルあたり最大5円の補助金を出していますが、今週も値上がりとなりました。効果は、なぜすぐに店頭価格に表れないのでしょうか。
販売の現場では、ある悩みが…。東京・豊島区のガソリンスタンドで話を聞きました。
中央石油 所長
「原油高で(補助金の分が)帳消しになっているというのもありますので、その辺がうまくいけば、店頭価格も下げて、お客さんも喜ばれるような価格ができるとは思うんですけど、もどかしいところですね」
このガソリンスタンドでは、先月の仕入れ値が約9円上昇しました。原油高で仕入れ値が高騰する中、「補助金の効果だけで、店頭価格の上昇を抑えるのには限界がある」といいます。
今後のガソリン価格について、ニッセイ基礎研究所・上席エコノミストの上野剛志氏は「世界的に原油価格が上昇基調にありますので、補助金の価格抑制効果は、じわじわと限界に近づいてきている可能性があります。今後、耐えきれなくなって、(さらに)値上げに踏み切るところがでてくる可能性が高まっていると思います」と話しました。
(2022年2月2日放送『news zero』より)
#日テレ #newszero #ガソリン高騰 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く