- 地対空ミサイルシステム「パトリオット」 ウクライナに到着|TBS NEWS DIG
- 約1か月ぶりに黄砂飛来 広島・新潟・札幌・仙台で観測 北日本から西日本の広い範囲で観測される見込み|TBS NEWS DIG
- 死亡の教官指導する立場にない18歳自衛官候補生との接点は(2023年6月15日)
- 株価一時400円超↑、円相場1円近く円安に 日銀の大規模緩和の維持受け|TBS NEWS DIG
- 列島に“師走の嵐”…停電&大渋滞も 北海道・陸別-17℃ 今冬一番の冷え込み【もっと知りたい!】(2023年12月1日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ ロシア軍、首都キーウをミサイル攻撃 キーウで被害は4月以来 など(日テレNEWS LIVE)
米FBI 北京五輪代表選手らに個人携帯使わぬよう呼びかけ
アメリカのFBI=連邦捜査局は、あす開幕する北京オリンピックの参加選手に対し、サイバー攻撃の懸念があることから個人の携帯電話を使わないよう呼びかけました。
警告は先月31日に出されたもので、北京オリンピック・パラリンピックに合わせ、大規模なサイバー攻撃が行われる可能性を指摘。
選手らに対し、大会期間中は個人の携帯電話を自宅に保管し、プリペイド式など臨時の携帯電話を使うよう呼びかけました。また新型コロナの検査やワクチン接種状況を調べるアプリの利用などにより、個人情報流出の機会が増えるおそれがあると警告しています。
FBIは「現時点で具体的な脅威は把握していない」としながらも「デジタル環境に注意してほしい」と強調しました。(03日08:50)
コメントを書く