- 【まさか】カートがゆっくり動き出し、エスカレーターに乗った女性の背後に…シンガポール
- 駅で待ち伏せ、会社や自宅付近まで・・・52歳 20代女性に付きまといか 痴漢行為も・・・(2022年6月15日)
- 東京・表参道アクセサリー強盗 新たに男を逮捕「転売役」か SNSで指示…(2023年5月4日)
- 【速報】北朝鮮が再び北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 防衛省|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京1万4445人の新規感染確認 病床使用率は50%超に 新型コロナ 1日
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
米FBI 北京五輪代表選手らに個人携帯使わぬよう呼びかけ
アメリカのFBI=連邦捜査局は、あす開幕する北京オリンピックの参加選手に対し、サイバー攻撃の懸念があることから個人の携帯電話を使わないよう呼びかけました。
警告は先月31日に出されたもので、北京オリンピック・パラリンピックに合わせ、大規模なサイバー攻撃が行われる可能性を指摘。
選手らに対し、大会期間中は個人の携帯電話を自宅に保管し、プリペイド式など臨時の携帯電話を使うよう呼びかけました。また新型コロナの検査やワクチン接種状況を調べるアプリの利用などにより、個人情報流出の機会が増えるおそれがあると警告しています。
FBIは「現時点で具体的な脅威は把握していない」としながらも「デジタル環境に注意してほしい」と強調しました。(03日08:50)
コメントを書く