- 【前例ない2日間】大学入学共通テスト すべての日程終了
- 【グルメライブ】伝承の味!鶏のから揚げ列伝/ 群雄割拠の「からあげ戦国時代」/ ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【純烈・新メンバー岩永洋昭】芸能界での原動力は“亡き母親の笑顔” 純烈加入は「絶対喜んでいた」
- 【アメリカ】マスク着用義務を解除 NFL優勝パレードには…
- 【無断欠勤の義務化】「遅刻」も存在しない!? 嫌いな作業&お土産交換も「禁止」…働き方変えたら業績アップの会社|ABEMA的ニュースショー
イギリス 全国で一斉に黙とう ウクライナ侵攻1年に思い寄せ|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻から1年を迎えた24日、イギリスでは全国で一斉に黙とうが捧げられました。
イギリスでは24日の午前11時に全国で一斉に1分間の黙とうが捧げられました。首相官邸前にはスナク首相夫妻やウクライナの駐イギリス大使、ウクライナ兵を含む各国の兵士らが集まりました。
記者
「ロンドンのロシア大使館の前にあるこちらの道路。きょうからウクライナの首都にちなんでキーウ・ロードに名称を変更しました」
一部区間が「キーウ・ロード」となった道路を管轄するウェストミンスター区の区長は、ウクライナの人からの要請を受けて決定したとし、「この困難な時期にウクライナとイギリスが連帯していることを明確にするものだ」と説明しています。この道路は前日、ウクライナ侵攻に反対する団体が青と黄色のペンキを撒き、ウクライナ国旗の色に染められていました。
ウクライナ人
「ウクライナでの勝利と平和が望みです」
「英国在住が長いですが、心は今もウクライナにあります。こんな時だからこそ私は応援したいです」
「ロシアを止めろ、戦争を止めろ」
24日の夕方にはウクライナ国旗を掲げた人たちや追悼のためのキャンドルをもった人たちによる反戦デモが行われ、最終目的地のロシア大使館の前まで大勢の人たちが戦争反対を叫びました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gnmuFyl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GLQrYiH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v8xzyT1
コメントを書く