- 岸田総理 物流の2024年問題解消へ 来週にも「物流緊急パッケージ取りまとめ」|TBS NEWS DIG
- 【速報】「逃げろ やばいって…」 岸田総理の応援演説先で“爆発音” 男を逮捕(2023年4月15日)
- 「人生をもてあそぶ人物への反撃だった」青葉真司被告の弁護側は無罪か刑の減軽を主張 京アニ事件初公判【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】“紀州のドンファン”殺害事件初公判 異例の28人が証人 状況証拠で殺人の罪に? 元妻の動機とは?
- 【LIVE】「まん延防止措置」来月6日までに全て解除へ 岸田総理会見(2022年2月17日)
- 「本日中の停電のおそれは解消」 電力需給ひっ迫警報は現時点では継続 経産省
電気料金また値上げへ 今度の理由は「託送料金」(2023年2月24日)
東京電力など大手電力5社がまた値上げ。今度の理由は「託送料金」です。
大手電力10社が発表した4月の電気料金で、送配電網の利用料にあたる「託送料金」の引き上げに伴って東京電力や関西電力など5社が値上げします。
再生可能エネルギーの更なる活用を促すためで、値上げ幅は使用量が平均的な家庭で月36円から269円となります。
なお、東京電力と北陸電力は燃料価格の高騰を受けて政府に「規制料金」の値上げを申請していて、4月以降さらに値上がりする見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く