- カピバラにゆず湯プレゼント 温かお風呂でほっこり(2022年12月22日)
- ベビーサークル内は30.5℃に…2歳女児の手足縛り監禁、死亡させたとされる男「養育者の認識ない」
- 正月飾りに使う『若松』の収穫が最盛期 日本三大産地の1つ「丹波市山南町坂尻地区」(2022年11月12日)
- 夏休み子どもWEEK#3 茨城のひまわり畑から雨の日でも楽しめる体験をご紹介!ひまわりって食べられるの?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【速報】1年ぶりの米中首脳会談はじまる 習主席「中米関係の未来は明るいと固く信じている」 焦点は軍同士の対話再開に合意できるかが焦点|TBS NEWS DIG
- 【双子パンダ】4日から“先着順で観覧”に 開始直後は最大1時間待ち 上野動物園
日銀総裁候補が所信表明「金融緩和継続し賃上げを」(2023年2月24日)
「金融緩和策は適切だ」と述べました。
日銀総裁候補・植田和男氏:「金融緩和を継続し、経済をしっかり支えることで、企業が賃上げをできるような経済環境を整える必要があります」
所信表明に臨んだ植田氏は「総裁として認められたら積年の課題だった物価安定の達成というミッションの総仕上げを行う5年間としたい」と述べました。
市場では、金融緩和が当面続くという見方から安心感が広がり、幅広い銘柄で買いが進み、日経平均株価は2万7453円と、休日前の22日より349円値上がりしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く