- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 3歳未満の子どもがいる家庭 所得税を引き下げへ 中国(2022年3月29日)
- 約21万人に影響 東海道新幹線きょうは通常通り(2023年8月18日)
- 8月消費者物価指数+2.8 30年11か月ぶりの歴史的上昇幅に|TBS NEWS DIG
- 【今年1番の暖かさ】全国各地で“4月並みの陽気” 夜遅くには“雨”広がる見込み
- 【中国・白紙革命】”天安門事件”以来、異例のデモが各地で発生…背景に「ゼロコロナ失敗」嫌がる地方の事情(2022年11月29日)
岸田総理会見「G7として新たな制裁」ウクライナ侵攻から1年 訪問は「安全確保や秘密保護法を踏まえ検討」|TBS NEWS DIG
岸田総理はロシアによるウクライナ侵攻1年を受けた記者会見で、G7として新たな対ロシア制裁を行う考えを明らかにしました。
岸田文雄 総理大臣
「対ロ制裁について、G7として新たな制裁の考えを示したいと考えています」
岸田総理は記者会見で、きょう深夜に行うG7首脳テレビ会議で「新たな対ロ制裁の考えを示す」との見通しを示しました。
また、ウクライナに対して地雷除去を本格的に進められるよう、「地雷探知機や地雷除去機の供与を進める」と明らかにしました。
ウクライナへの訪問をめぐっては、「現時点で何ら決まっていることはない」と述べたうえで、「安全確保や秘密保護など諸般の事情も踏まえながら検討を行っているところだ」と明らかにし、今夜行う会議にもゼレンスキー大統領を招待し、G7とウクライナの結束を国際社会に力強く訴えると強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xVhGoPU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dfL5QXv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Inhairg
コメントを書く