- 【69歳の息子逮捕】100歳の母親を複数回殴ったか…意識不明の重体
- 一橋大“入試問題流出” 小型カメラと小型イヤホンで・・・(2022年6月21日)
- 安倍派 “ウラ帳簿”も作成か…キックバックを含めた収入総額を記載【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- 金正恩氏、娘と養鶏場視察「より多くの肉と卵が人民に届くように」経済分野での娘同行は“異例” |TBS NEWS DIG #shorts
- 【干ばつ】アメリカで“トマト缶”20%超の高騰…背景に深刻な「水不足」 世界の加工用トマト6%~15%減との試算も
- 担当者「記憶あいまい」文化庁の開示文書“黒塗り”『統一教会』名称変更の背景は?(2022年7月28日)
岸田総理会見「G7として新たな制裁」ウクライナ侵攻から1年 訪問は「安全確保や秘密保護法を踏まえ検討」|TBS NEWS DIG
岸田総理はロシアによるウクライナ侵攻1年を受けた記者会見で、G7として新たな対ロシア制裁を行う考えを明らかにしました。
岸田文雄 総理大臣
「対ロ制裁について、G7として新たな制裁の考えを示したいと考えています」
岸田総理は記者会見で、きょう深夜に行うG7首脳テレビ会議で「新たな対ロ制裁の考えを示す」との見通しを示しました。
また、ウクライナに対して地雷除去を本格的に進められるよう、「地雷探知機や地雷除去機の供与を進める」と明らかにしました。
ウクライナへの訪問をめぐっては、「現時点で何ら決まっていることはない」と述べたうえで、「安全確保や秘密保護など諸般の事情も踏まえながら検討を行っているところだ」と明らかにし、今夜行う会議にもゼレンスキー大統領を招待し、G7とウクライナの結束を国際社会に力強く訴えると強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xVhGoPU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dfL5QXv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Inhairg
コメントを書く