- ANA56便、JAL72便が欠航 大雪で各交通機関への影響(2023年1月24日)
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【サブスク大賞2022】登山地図アプリ「YAMAP」 “電波ゼロ”でも位置特定(2022年12月7日)
- 【自民・公明・国民民主】「ヤングケアラー」で3党協議 参院選後も“政策協議”継続へ
- 「夢であってほしい」茨城・行方市で住宅火災 4人の遺体見つかる 母親と子ども3人と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- ヨーロッパで熱波…ポルトガルで1000人超が死亡、イギリスでは観測史上初の40度超|TBS NEWS DIG
イエレン米財務長官 ロシアへの経済制裁“効果あげている”|TBS NEWS DIG
アメリカのイエレン財務長官は、ロシアに対する経済制裁が効果をあげているとの認識を示したうえで、さらに制裁を強化する考えを明らかにしました。
アメリカ イエレン財務長官
「我々の政策が効果をあげ、ロシアの収入は減り、世界のエネルギー市場は安定した」
イエレン財務長官は23日、会見で、原油の輸出によるロシアの収入が侵攻直後に比べて6割近く減ったことをあげ、制裁は効果をあげているとの認識を示しました。
一方で、「ロシアが制裁の抜け道を探しているのは明らかだ」として、同盟国とともに、さらなる制裁を科していく考えを示しました。
また、イエレン長官は、ウクライナに対してアメリカが今後、数か月で100億ドル=およそ1兆3000億円の追加の経済支援を行う方針も明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso



コメントを書く