「生臭い」「調理が大変…」日本で進む“魚離れ” 誰でも簡単“ギリギリ魚料理”を紹介!|TBS NEWS DIG

「生臭い」「調理が大変…」日本で進む“魚離れ” 誰でも簡単“ギリギリ魚料理”を紹介!|TBS NEWS DIG

「生臭い」「調理が大変…」日本で進む“魚離れ” 誰でも簡単“ギリギリ魚料理”を紹介!|TBS NEWS DIG

日本では魚離れが進んでいると言います。2001年と比べると、その消費量は約半分にまで落ち込んでいます。
その理由をアンケートで見ると…「生臭い」「調理が大変」。そこで、誰でも簡単で台所の臭いも気にならない“ギリギリ魚料理”を探しました!

■進む日本人の“魚離れ”!?

上村彩子キャスター:
日本人の魚離れが進んでいます。食用魚介類の1年間の一人当たりの消費量で見てみますと、

2001年度 ▼40.2kg
→2020年度(概算値) ▼23.4kg
(農林水産省資料より)

魚離れの理由は…
・魚は生臭いから苦手!
・魚料理をするとずっとキッチンが魚臭い…
・魚介類は調理が面倒くさい…など

ホラン千秋キャスター:
魚は料理した後の片付けまで考えると、ちょっと手間がかかるかなという気もしなくはないですけど…でも美味しいですから。

井上貴博キャスター:
不思議なのは、日本は少子高齢化になっているので、相対的に魚好きが増えてもいいと思いますが。それでも、こんなに魚好きは減っているのですね。

■面倒くさくない!魚臭くならない!ギリギリ魚料理とは??

上村キャスター:
面倒くさくない!魚臭くならない!“ギリギリ魚料理”について見ていきます。

まずは、山形・村山地方の郷土料理の▼「ひっぱりうどん」です。大きな鍋から引っ張り込んで食べるので、ひっぱりとついているそうですが、つけ麺スタイルです。
魚はギリギリどこに入ってるかというと、つけ汁の材料として、サバ缶、納豆が入っていれば大丈夫です。アレンジで、生卵、長ネギ、めんつゆを加えるようになっています。サバ缶は値上げピンチということも言われていますが、ツナ缶やイワシ缶に変えて食べても美味しいです。

続いて、新潟・燕三条のソウルフードになっている▼「サバサラ」です。サバの缶詰に刻んだ玉ねぎをたっぷりと載せ、味付けはマヨネーズと醤油と一味唐辛子。
このサバサラには正式な食べ方があるそうで…。まず缶を押さえて、玉ねぎがこぼれるのは気にせず、スプーンでしっかりと3、4回かき混ぜて浸透させます。サバと玉ねぎ、サバ缶の汁をすくって、豪快に食べるのが流儀なのだそうです。
サバのうまみと、玉ねぎの甘さのハーモニーが絶妙で、お酒のおつまみにも最高だということです。

サバサラ発案者の関本さんがソウルフードと言い始め、10年間で本当にソウルフードとして浸透しました。
関本さんによりますと、「サバサラの“サラ”はサラダと血液サラサラ」ということです。

■「魚ジャパンフェス」で聞いたギリギリ魚料理!

上村キャスター:
そして、開催中の日本最大級の魚介グルメの祭典「魚ジャパンフェス」で聞いたギリギリ魚料理についてです。マグロスタンダード・宮﨑元成代表によりますと、超簡単!魚料理として、▼「マグロの焼肉がおすすめです」ということです。
レシピとして、マグロの刺身に焼肉のたれをつけて焼く、炙る程度でも大丈夫だそうです。酢飯との相性も抜群です。宮﨑代表によりますと、料理のポイントとしては「台所が臭くなりません」ということです。

そしてもう一つ、魚ジャパンフェスで聞いた、エルトラゴン・栗原靖武代表によりますと、▼「アヒージョなら誰でもできます」ということです。
アヒージョはレシピとして、オリーブオイルを熱し、ニンニク・唐辛子・塩、そして好きな魚介類を入れるだけで簡単にできます。
栗原代表は「だいたいうまく作れます!」と話していて、加えて「台所が臭くなりません」ということです。

井上キャスター:
サバサラも、ひっぱりうどんのたれも、ご飯にかければどんぶりで食べれますしね。いろいろな活用法がありそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso

TBS NEWSカテゴリの最新記事