- 陸自ヘリ事故 坂本前師団長の身元を確認 防衛省(2023年4月22日)
- 寝屋川市民の評価で給与決定 広瀬市長は満額支給に アンケートで9割近く「評価」 議員から批判も
- 半導体・蓄電池など“戦略分野”工場の建設促進へ 岸田総理、土地利用の規制緩和進める考え表明|TBS NEWS DIG
- 原油価格高騰で追加策 ガソリン補助金上限25円決定(2022年3月4日)
- ストレス発散はクレーム 八田容疑者 歪んだ人間性 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【動物ライブ】愛車が転倒 ハムスター/ おしりを「がぶり」コヨーテ×ネコ/「それ以上近づくな」首をかしげるペンギン/ネコ「救出大作戦」最上階で決着 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【速報】プーチン大統領「『3つの核攻撃力』強化に一層の注意」(2023年2月23日)
ロシアのプーチン大統領は軍人をたたえる祝日に発表したメッセージで、最新の核兵器開発強化に取り組む姿勢を明らかにしました。
プーチン大統領は23日、ロシアの祝日「祖国防衛者の日」に向けたメッセージを公開しました。
このなかで、ICBM=大陸間弾道ミサイル、SLBM=潜水艦発射弾道ミサイル、戦略爆撃機の「『3つの核攻撃力』強化に一層の注意を払う」と表明しました。
また、今年中に新型ICBM「サルマト」を実戦配備する予定だと明らかにしました。
アメリカCNNは、バイデン大統領がウクライナを訪問していた20日に「ロシアが新型のICBM『サルマト』の発射実験を行ったが成功しなかった」と報じています。
プーチン氏はウクライナへの攻撃で使用している極超音速ミサイル「キンジャール」の生産の継続なども表明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く