- 【爆破予告】乗客「本当に爆破があったらどうしようと」 ジェットスター501便緊急着陸
- USJ周辺で発見の人骨 死後2年60歳~70歳代男性(2022年10月18日)
- 18日午後10時現在【ニュースライブ】台風14号 “経験がない”強さで上陸 / 台風…いまできる備えは… などーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 秋葉原駅前の植物が“一斉に枯れた…”なぜ?「意図的なら問題」管理する区に理由を聞いてみた!!|TBS NEWS DIG
- 【4月の企業物価指数】“プラス5.8%” 上昇率縮小…原油・鉄鋼価格下落など要因に
- 「何とかして!」児童ら21人死亡 銃乱射現場訪れたバイデン夫妻に市民らの叫び(2022年5月30日)
【中国】抗議デモ参加者やSNS投稿者ら行方不明に 当局が拘束か
中国・湖北省で今月おきた大規模な抗議デモの参加者や動画をSNSに投稿した人など、複数の市民の行方がわからくなっていて、当局に拘束された可能性が出ています。
湖北省・武漢市では今月15日、医療手当の削減に抗議する大規模デモがおきました。関係者によりますと、このデモに参加した人や動画をSNSに投稿するなどした4人の行方がわからなくなっているということです。当局が監視カメラで参加者を特定するなどして、拘束している可能性があります。
また、新型コロナをめぐる政府の対応に抗議していた市民も行方がわからなくなっています。
張・海さんは当局の情報隠蔽によって父親が感染予防ができずに死亡したと抗議していましたが、当局から接触があった19日以降連絡がとれなくなっていて、拘束された可能性があります。張さんも武漢市のデモを撮影した動画を投稿するなどしていました。
SNSには、許可なくデモを行わないとする誓約書への署名を強要されたとの書き込みも投稿されていて、当局が締め付けを強めているとみられます。
(2023年2月22日放送)
#大規模デモ #拘束 #中国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/quAGSo2
Instagram https://ift.tt/XzldyIt
TikTok https://ift.tt/BNKdTam
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ



コメントを書く