- 【ニュースライブ 8/30(水)】拳銃奪おうと暴れた男 警察官が発砲し逮捕/女性隊員にわいせつ行為 男性隊員3人を懲戒処分/クラス担任が女子児童を盗撮し懲戒免職処分 ほか【随時更新】
- 季節外れの“暑さ” 各地で「夏日」に 関東地方など106の地点で|TBS NEWS DIG
- アジア歴訪中のアメリカ・ペロシ下院議長 2日夜に台湾訪問か 蔡英文総統と会談も 台湾メディア報じる|TBS NEWS DIG
- 【速報】季節性インフルエンザ 全国平均で“警報レベル”今シーズン初 1医療機関あたりの患者「33.72人」 新型コロナは3週連続増|TBS NEWS DIG
- 【通行人軽傷】大塚駅前の歩道に車が突っ込む
- 市の元産業経済部長の逮捕受け市長が謝罪 全職員対象の研修実施へ 滋賀・栗東市の贈収賄事件
【ウクライナ】ザポリージャ原発 プーチン大統領「大惨事の危険性がある」…“調査に協力”
ロシアのプーチン大統領は19日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、砲撃が続くウクライナ・ザポリージャ原子力発電所へのIAEA(=国際原子力機関)の調査団派遣について協力すると述べました。
ロシアとフランスの大統領府によりますと、電話会談でマクロン大統領は、ザポリージャ原発の安全性への懸念を伝え、プーチン大統領も「大惨事の危険性がある」と述べました。
また、IAEAによる現地調査について、プーチン大統領は調査に必要な支援を提供する用意があると述べました。
これまでロシア側は、調査をキーウ経由ではなくロシアが実効支配する地域を経由するルートで行うよう要求してきましたが、ロイター通信は、フランス側から出た話として、プーチン大統領がこれを見直す用意もあると述べたと伝えています。
両大統領はこの問題で近日中に再び協議するということです。
ザポリージャ原発を巡っては、ロシアとウクライナ双方が相手の攻撃だと非難する中、砲撃が相次ぎ、国際的な懸念が強まっています。
(2022年8月20日放送)
#ウクライナ #ukraine #ザポリージャ原発 #プーチン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く