- 中国「コロナ規制緩和後に約2.5億人が既に感染」の内部文書が流出か(2022年12月24日)
- ウクライナ侵攻100日 米政府「紛争の即時停止」求める|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月21日)
- “猛烈な風”に警戒 三重県も「暴風域」に【現場中継】|TBS NEWS DIG
- “糖度78度”の焼き芋も…日本一の焼き芋はどの店に?全国26店が埼玉に集結「さつまいも博2023」開幕|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】AIに“代替される職業”とは?/「台風3号」7日にも発生か/北海道で活躍する“灯台の妖精”とは?/ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」約49万円から(6月6日放送)
【“主犯格”海外逃亡】持続化給付金“過去最大規模”9.6億円詐取か 家族3人逮捕
過去最大規模の10億円近くの持続化給付金の不正受給に関与したとみられる家族3人が警視庁に逮捕されました。主犯格とみられる父親は海外に逃亡中で、警視庁が指名手配して行方を追っています。
警視庁によりますと三重・津市に住む谷口梨恵容疑者ら家族3人は2020年、新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主と偽ってウソの申請をし、持続化給付金あわせて300万円をだまし取った疑いがもたれています。
この家族は詐欺グループの中心メンバーで、谷口容疑者の当時の夫の光弘容疑者が主犯格として不正受給の手口をメンバーらに教え報酬を受け取っていたとみられますが、光弘容疑者はすでに海外に逃亡しており、警視庁が指名手配して行方を追っています。
警視庁は、このグループが過去最大規模のおよそ1800件のウソの申請を繰り返し、9億6000万円の不正受給に関与したとみて調べています。
(2022年5月30日放送)
#持続化給付金 #不正受給 #海外逃亡 #逮捕 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FzO5Q7b
Instagram https://ift.tt/TSFhrBg
TikTok https://ift.tt/vySLGiZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く