- 12年前の強盗致傷事件で男女4人逮捕 防犯カメラなど再精査 容疑概ね認める 京都・与謝野町
- 野村農水大臣「汚染水」発言 岸田総理「遺憾」「撤回するよう指示を出した」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 賞味期限を“改ざん” シャトレーゼが「濃厚ショコラテリーヌ」4300個を自主回収 子会社社長が“書き換え”指示|TBS NEWS DIG #shorts
- ツイッターから「X」へ変更完了 本社看板も撤去 ツイートの呼び方も変わる?(2023年7月25日)
- 【禁輸措置】米国務長官 「特定の兵器が使われた」 ロシア産原油の輸入禁止を検討
- 【万博】連日20万人超えの賑わい ミャクミャクグッズ売上800億円超で大人気
【ビールメーカー大手4社】各社とも増益 円安で海外販売好調・値上げ影響
ビールメーカー大手の去年1月から12月までの決算が出そろいました。円安で海外販売が好調だったことや値上げの影響で、各社とも増益となりました。
ビールメーカー大手4社が15日までに発表した去年1月から12月までの決算は、いずれのグループも売上収益が増加していました。
「サントリーホールディングス」は前の年と比べ16.1%増となる2兆9701億円、「アサヒグループホールディングス」は12.3%増となる2兆5111億円でいずれも過去最高です。また、「キリンホールディングス」は9.2%増となる1兆9895億円、「サッポロホールディングス」も9.4%増の4784億円で、4グループすべてが増益となりました。
ウクライナ侵攻など海外情勢が悪化した影響で原材料費や物流費などコストが増加したものの、円安により海外でのウイスキーやビールなど酒類の販売が好調だったのに加え、値上げによって単価が上がったことが増益につながったとしています。
(2023年2月15日放送)
#サントリーホールディングス #アサヒグループホールディングス #キリンホールディングス #サッポロホールディングス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く