「非常に残念で無責任」 ロシアの「新START」の履行停止表明に西側諸国が反発|TBS NEWS DIG

「非常に残念で無責任」 ロシアの「新START」の履行停止表明に西側諸国が反発|TBS NEWS DIG

「非常に残念で無責任」 ロシアの「新START」の履行停止表明に西側諸国が反発|TBS NEWS DIG

ロシアのプーチン大統領が、アメリカとの間に唯一残る核軍縮の枠組み「新START」の履行停止を一方的に表明。早速、アメリカやNATO=北大西洋条約機構など西側諸国が反発しています。

ウクライナ南部のヘルソン市。21日、5人が死亡するロシア軍による砲撃があったのですが、この最中に行われていたのが…

ロシア・プーチン大統領の年次教書演説。ウクライナへの侵攻後、初めてで、およそ2時間にわたって演説しました。そこで表明したのが…

ロシア プーチン大統領
「ロシアは新START(新戦略兵器削減条約)の履行を停止すると表明せざるを得ない」

「新START」=新戦略兵器削減条約の履行停止です。「新START」は、アメリカとの間で唯一残っている核軍縮の枠組みで、プーチン氏の発言に西側諸国はすぐに反発しました。

アメリカ ブリンケン国務長官
「ロシアの新STARTの停止表明は非常に残念で無責任だ。ロシアが実際にどう対応するのか注意深く見ていく」

アメリカのブリンケン国務長官は「非常に残念で無責任」と批判した上で、「いかなる場合でもアメリカと同盟国の安全保障のために適切な態勢を取る」と強調。NATOのストルテンベルグ事務総長も「核兵器の増大と軍備管理の低下は、世界をより危険にさらす」と警告し、プーチン氏に再考を促しました。

さらに、ウクライナの隣国ポーランドを訪問中のアメリカ・バイデン大統領は…

アメリカ バイデン大統領
「プーチン大統領はウクライナへの侵攻を命じた時、我々が抵抗しないと思っていた。彼は誤った。民主主義はとても強かったのだ」

プーチン氏を改めて非難するとともに、週内に友好国とロシアへの追加制裁を発表すると明らかにしました。

一方、バイデン氏はこれに先立ち、ウクライナを電撃訪問していたのですが、その最中にロシアがこんなことを行っていたことが伝えられました。それは…

米 CNNテレビ
「ロシアが大陸間弾道ミサイルの発射実験を行い、失敗した模様だ」

バイデン氏がウクライナを訪問中にロシアはICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を実施。CNNテレビが複数のアメリカ当局者の話として伝えたもので、プーチン大統領が近く、実戦配備する方針を示している最新型の「サルマト」が実験に用いられ、失敗した模様だと伝えています。

また、アメリカ側へは紛争回避の対話ルートを通じて知らせてあったとしています。

双方の牽制は続き、24日の侵攻1年に向けて軍事的緊張を伝える情報も西側諸国から出ている一方で、ロシア側から具体的な動きは伺えないままです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TRJ0j3V

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dqDtacz

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/aY3GyF0

TBS NEWSカテゴリの最新記事