- 「自ら運転は行わない」無免許運転の罪 木下富美子元都議に有罪判決
- 知事が新公用車『アルファード』に乗り登庁 リース代は「センチュリー」の3分の1以下(2022年6月3日)
- 【保護司殺害】死亡したとみられる日に男性宅のカメラに容疑者の姿 滋賀・大津市
- 【独自】“JPドラゴン”リーダー・吉岡竜司容疑者が拘束前に激白…ルフィ事件の黒幕?「最終的にはわし自身も出頭」|ABEMA的ニュースショー
- ふぐ寿司や鯛、マグロなど、地元ならではの新鮮なネタを堪能!兵庫県の絶品ご当地回転寿司を足で稼いで徹底調査!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- さくら名所100選・姫路城で「観桜会」 4年ぶりの通常開催 多くの人たちで賑わう(2023年4月8日)
妊娠中からネグレクトか 2歳長男“暴行死”27歳母親「していません」(2023年2月22日)
神奈川県藤沢市で去年4月、当時2歳の長男・空来君を暴行して死亡させたとして、27歳の母親・田代芽衣容疑者が逮捕された事件。
アパートや一軒家が混在する静かな住宅街の一角に親子が住んでいたマンションがあり、近隣の人によりますと、ファミリー世帯が多く住んでいるということです。
捜査関係者によりますと、3人の子どもがいたという田代容疑者。2019年5月28日に空来君を出産しますが、そのわずか6日後に乳児院への一時保護となります。
平塚児童相談所子ども支援課・高木聡課長:「子どもを迎え入れる様子、準備ができていないのではないかということも確認されていたので、そのまま子どもをそういう状況のなかで対応させることはできないという判断」
平塚児童相談所は出産と同日にネグレクトの通告を受け、新生児を一時保護。翌年には入所に切り替えます。その後、田代容疑者の希望もあり、引き取りに向けたプログラムも始まりました。
平塚児童相談所子ども支援課・高木聡課長:「泣いている子ども(空来君)に対して、丁寧に気持ちに寄り添って対応していた様子もあり、母親も子どもを引き取るにあたって、どんなことが必要なのか考えながら行動している」
こうしたことから去年3月31日、入所措置を解除。しかし、翌日に家庭訪問すると空来君の頬にはあざがあり、それ以降、親子に会うことはできませんでした。
田代容疑者は「暴行はしていません」と容疑の否認を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く