- 【独自】フィリピン収容所 深夜の一斉捜索…ルフィか?男が“強盗”無罪主張(2023年2月2日)
- 【変わり種】豚角煮ラテにお茶漬けコーヒー “カフェ激戦区”上海から生中継 急成長する中国・コーヒー産業事情|ANN上海支局 高橋大作支局長
- “支えられ成長する家族のカタチ” きょう だれがくると?~障害のあるパパとママとの家族誕生日~【テレメンタリー2023】
- マグロの血合い肉や未利用魚…廃棄部位に健康効果!? 捨てられていた魚の魅力【ニュース ジグザグ】
- 【クジラの“よどちゃん”】大阪湾にとどまるも…「衰弱して死ぬことも…」
- 米誌タイム「次世代の100人」に性被害告発の元自衛官・五ノ井里奈さん選出 | TBS NEWS DIG #shorts
松野長官 ロシアの新START履行停止に「懸念」(2023年2月22日)
ロシアのプーチン大統領が核兵器の削減を目的にアメリカと結んだ条約「新START」の履行を停止すると表明したことについて、松野官房長官は「懸念している」と強調しました。
松野官房長官:「今般ロシアが同条約の履行を停止する旨、発表したことを懸念しています。我が国としては従来から米ロを含む関係国を巻き込んだ軍備管理軍縮の取り組みが重要であると考えてきており、引き続き動向を注視していきます」
そのうえで松野長官は「唯一の被爆国としてロシアによる核の威嚇も使用もあってはならない」と指摘しました。
さらに「核兵器のない世界に向けてしっかり取り組む」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く