- 【速報】7-9月期GDP年率で2.1%減 3四半期ぶりのマイナス成長…歴史的な物価上昇や実質賃金の減少でGDPの6割近く占める個人消費が2期連続マイナス|TBS NEWS DIG
- 【速報】沖縄訪問の岸田首相がコメント 5月15日本土復帰から50年
- たばこ税「復興税」も浮上…“防衛増税”めぐりツイッターで総理批判“連投”の高市大臣「一定の覚悟を持って申し上げている」 星浩解説【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- スーダン・ハルツームから希望する日本人全員退避 岸田総理がコメント|TBS NEWS DIG
- 全国旅行支援再開に期待寄せる観光地 これから“閑散期”の岐阜・下呂温泉では|TBS NEWS DIG
- 【事故】柵が腐食で折れ…“世界遺産”で転落事故 “老朽化”で危険な橋は全国各地に
「異次元の子育て政策」など巡り 岸田総理と立憲・泉代表らが論戦(2023年2月22日)
国会では岸田総理大臣が出席し、野党側が「異次元の子育て政策」やその財源などについて追及しています。
(政治部・澤井尚子記者報告)
立憲民主党の泉代表は、防衛関連参文書や子ども予算、LGBT問題など何を提案しても受け止めないと岸田総理に詰め寄りました。
立憲民主党・泉代表:「そもそも総理が国会に、国会が始まる前に政府で閣議決定したことを図るわけです。それだけなんですよ、何にもなんないじゃないですか。平行線じゃないですか」
岸田総理大臣:「政府としてもそれを検討した結果、有り様について、政府の対応について検討し直した、こういった課題もいくつもあったんだということ、ぜひ振り返っていただきたいと思います」
また、泉井代表は児童手当の所得制限について撤廃を決断すべきと迫りましたが、岸田総理は子ども政策は個々の政策でなく、パッケージで示すと述べるにとどめました。
岸田総理は、これまで子育てに関与が薄かった企業や男性、独身の人など社会全体の意識を変えることが重要だと強調したものの、具体策は示されないままでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く