- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月16日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- ハマス“人質解放”衝突後初めて「人道的見地から」(2023年10月21日)
- 【韓国】新年の観光スポットに人出 オミクロン株で死者も
- 【37歳男を逮捕】帰宅途中の女性に背後から近づき…胸を触り押し倒してケガさせたか
- 【報ステ解説】物価高・住宅ローンへの影響は…日銀 大規模金融緩和を“修正”(2022年12月20日)
【海上保安庁】“観光船”沈没の知床周辺…救助体制強化へ
夏の観光シーズンにあわせ海上保安庁は、観光船沈没事故が起きた知床半島などオホーツク海沿岸に大型巡視船を配備し、救助体制を強化する方針です。
また、事故では、地元の漁業者が捜索に協力し、燃料費などの負担が指摘されています。
そのため、マリンレジャーがさかんになる7月・8月を海難救助に尽力するボランティアを支援する「青い羽根募金」の強調期間と定め、協力を呼びかけます。
(2022年6月15日放送「news every.」より)
#海上保安庁 #知床半島 #青い羽根募金 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rVFqdTu
Instagram https://ift.tt/HElPfSG
TikTok https://ift.tt/fjkUwMA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く