- 【初の“非正規春闘” 】ABCマートやベイシアなど9社から「賃上げ」回答
- 東京電力の管内で約86万軒の停電発生 東京港区の新橋駅から報告(2022年3月17日)
- 【速報】海水浴場で50代女性が溺れ心肺停止「意識がなく泡を吹いている」と通報 静岡・浜松市かんざんじサンビーチ|TBS NEWS DIG #shorts
- 水陸両用船で無人運航 初の実証実験 観光、防災、物流への活用に期待(2022年3月14日)
- 【自宅で本場の味】ルーロー飯&から揚げ&豆花!プロが教える”台湾屋台料理”『news every.』18時特集
- スカイマーク システムトラブルで8便欠航・43便が遅延 計6000人に影響|TBS NEWS DIG
韓国軍が戦闘機への空中給油訓練を公開 北朝鮮への“対抗措置”(2023年2月21日)
韓国軍は20日の北朝鮮による弾道ミサイル発射への対抗措置として行ったステルス戦闘機への空中給油訓練の様子を公開しました。
21日、韓国軍が行ったのは最新型のステルス戦闘機「F35A」への空中給油訓練で、画像が公開されるのは初めてです。
20日に発射された短距離弾道ミサイルのうち1発は、このF35Aが配備される韓国軍の清州(チョンジュ)基地までとほぼ同じ距離に着弾していて、その後、北朝鮮は基地攻撃を想定した発射訓練だったことを示唆しています。
一方、北朝鮮は金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が談話で「太平洋を射撃場にする頻度は米軍次第だ」とさらなる発射の可能性を示唆していて、挑発のエスカレートが懸念されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く