- 【独自】自衛隊ワクチン大規模接種会場 3月から1日あたりの接種上限を250回に(2023年2月8日)
- 【新型コロナ】東京都2181人の感染確認 7日連続で前の週を上回る
- 政府 安倍元総理に対し日本の最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾」授与決定 戦後総理で4人目|TBS NEWS DIG
- チェルノブイリ原発の送電線の復旧作業開始 IAEAが明らかに(2022年3月12日)
- 背中に数えきれないほどのあざ…「殺意あった」母親と叔父ら殺人容疑で再逮捕 神戸6歳児虐待死
- 【ライブ】夜ニュースまとめ スズメバチ駆除中に男性死亡 今年は“巣が巨大”遭遇したら?/ハチミツ作戦で…“立てこもり”3頭のクマを捕獲 でも住民不安など 最新情報を厳選してお届け
韓国軍が戦闘機への空中給油訓練を公開 北朝鮮への“対抗措置”(2023年2月21日)
韓国軍は20日の北朝鮮による弾道ミサイル発射への対抗措置として行ったステルス戦闘機への空中給油訓練の様子を公開しました。
21日、韓国軍が行ったのは最新型のステルス戦闘機「F35A」への空中給油訓練で、画像が公開されるのは初めてです。
20日に発射された短距離弾道ミサイルのうち1発は、このF35Aが配備される韓国軍の清州(チョンジュ)基地までとほぼ同じ距離に着弾していて、その後、北朝鮮は基地攻撃を想定した発射訓練だったことを示唆しています。
一方、北朝鮮は金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が談話で「太平洋を射撃場にする頻度は米軍次第だ」とさらなる発射の可能性を示唆していて、挑発のエスカレートが懸念されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く