バイデン大統領のキーウ訪問“極秘作戦”詳細明らかに プーチン大統領はまもなく「年次教書演説」へ|TBS NEWS DIG

バイデン大統領のキーウ訪問“極秘作戦”詳細明らかに プーチン大統領はまもなく「年次教書演説」へ|TBS NEWS DIG

バイデン大統領のキーウ訪問“極秘作戦”詳細明らかに プーチン大統領はまもなく「年次教書演説」へ|TBS NEWS DIG

アメリカ・バイデン大統領のウクライナ電撃訪問から一夜明け、ロシアのプーチン大統領はまもなく、侵攻後初めてとなる「年次教書演説」を行います。

およそ2時間後に、政権の基本方針を示す「年次教書演説」を行う予定のロシアのプーチン大統領。ウクライナ侵攻に踏み切った去年は演説を見送っていました。

ウクライナへの連帯を示すアメリカのバイデン大統領は20日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問。プーチン氏の演説の機先を制した、この“極秘作戦”の詳細が明らかになりました。

バイデン大統領は前日19日の午前4時すぎ、アメリカを出発。現地時間の夕方にポーランドの空港に到着したあと、目立たない形で駅まで移動し、列車で10時間近くかけてキーウに到着しました。

2人に限定されたワシントンからの同行記者に集合時間などを知らせるメールのタイトルは『ゴルフ大会の案内』。訪問が事前に漏れるリスクを防ぐため、記者2人の携帯電話はキーウ到着まで没収されたということです。

24日にウクライナ侵攻から1年となるのを前に、バイデン大統領は日本時間のあす未明、ポーランドで演説を行う予定で、ウクライナに対する各国の支援を改めて呼びかける見通しです。

一方、まもなく始まるプーチン大統領の演説は、侵攻開始への大きな動きとなったウクライナ東部の親ロシア派勢力の独立承認から1年にあたる節目に行われます。ロシア国民はどう感じているのでしょうか。

市民
「アメリカとヨーロッパに思うこと? うそ、何もかもうそ。彼らは平和を望んでいない」
「ウクライナに限らず、21世紀に戦争が起こるのは正しいことでありません」

プーチン氏の演説には、上下両院の議員のほか、侵攻に参加する兵士らも招かれるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im

TBS NEWSカテゴリの最新記事