- 沖縄県の敗訴確定し辺野古埋め立て大きな転換点 県が国の「是正指導」取り消し求めた訴訟で最高裁が上告棄却|TBS NEWS DIG #shorts
- 【サル痘】欧米で感染拡大「サル痘」 少なくとも11か国で確認
- 【解説】ロシアの報復「追放された分だけ追放し返す」?……外交官“制裁”で専門家が見立て 今後の本丸は「天然ガス」禁輸
- ノルウェー劇作家ヨン・フォッセ氏にノーベル文学賞(2023年10月6日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- バス路線“廃止”相次ぐ 運転手不足で歴史に幕 5人採用14人辞職も【スーパーJチャンネル】(2023年12月20日)
ガソリン価格170円90銭 “急騰対策”も小幅値上がり
ガソリン価格の急激な上昇を抑えるための政府の対策が発動されて1週間。今週のガソリン価格は170円90銭で小幅な値上がりでした。
資源エネルギー庁が発表した先月31日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて70銭値上がりし、1リットルあたり170円90銭となりました。依然として、およそ13年ぶりの高い水準が続いています。
軽油は60銭値上がりし150円60銭、灯油は18リットルあたりの価格が11円値上がりし1998円でした。いずれも4週連続の値上がりです。
補助金は1リットルあたり3.4円分支給され、実際の小売り価格は2.5円分の抑制にとどまりましたが、資源エネルギー庁は「本来の上昇より値上がりが緩やかになっている」と、対策に一定の効果があったと強調しました。今週の補助金は、1リットルあたり3.7円の支給となります。(02日14:27)
コメントを書く