- “電子レンジ火災”過去最多 いも類の温め過ぎ注意(2022年12月13日)
- TKO木本・木下 3年ぶり2ショット 木下「TKOは…とにかく、苦労してる、おっさん」(2023年1月23日)
- 気候変動が影響か・・・イタリアで氷河が崩落、ブラジル・アマゾンの熱帯雨林が“最悪ペース”で消失|TBS NEWS DIG
- 高校の剣道部顧問が日本刀で指導し生徒ケガ 太ももに深さ3センチ傷 学校に使用伝えず 顧問は辞職届
- 東京・中野区の事件にも関与か 広島・強盗殺人未遂事件で逮捕の4人(2023年2月4日)
- 「2人で酒を飲んだあと咳き込み始めた」女子大学生タリウム殺人 逮捕の男が任意の聴取で話す|TBS NEWS DIG
隅田川花火大会 4年ぶり開催決定 屋形船予約も「一番のお祭り」「大いに期待」(2023年4月12日)
例年、100万人近い観覧客が訪れていた隅田川花火大会。新型コロナの影響で3年連続の中止となっていましたが、今年は7月29日に開催されることが決まりました。
今年も4年前と同じ規模のおよそ2万発の花火を打ち上げる予定です。
大会実行委員会によりますと、観覧客の人数制限は行わず、感染対策は開催時の国や都の方針に従って判断するということです。
4年ぶりの開催に期待を寄せるのが、コロナ禍で大きな打撃を受けてきた屋形船です。
屋形船 晴海屋・安田進さん:「今月に入って、花火大会のお問い合わせを大変多くいただいておりました」
屋形船は、会場の混雑を避けて涼やかに花火を楽しめることから人気で、21日から早速予約の受け付けを開始する予定です。
安田さん:「屋形船にとって、隅田川の花火大会は一番のお祭り。それが復活することは、屋形船にとっての復活であり、本当に大いに期待できる」
(「グッド!モーニング」2023年4月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く