- 国連事務総長「地球沸騰の時代が来た」 世界平均気温が観測史上「最高」の見通し…バイデン政権は熱波で初となる「危険警報」|TBS NEWS DIG
- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 花粉症対策で製材工場視察「スギの伐採面積広げる」 住宅資材への転換も促進(2023年10月7日)
- 【国連総会】「拒否権に説明求める」決議採択
- 【教養としての皇室】皇室が大切にする「忘れてはならない4つの日」
- “新興国”支援で中国に対抗 岸田総理がインド訪問(2023年3月20日)
「ありがとうといってらっしゃい」上野動物園の「シャンシャン」あす中国に返還 観覧最終日に大勢の来園者|TBS NEWS DIG
東京・上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」が、あす中国に返還されます。最後の観覧日となったきのう、多くのファンが駆け付けました。
おいしそうに笹を食べる「シャンシャン」。上野動物園で生まれた5歳のジャイアントパンダで、双子のパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の姉です。「シャンシャン」は、パンダの保全や繁殖のため中国へ返還されることが決まっています。
中国への返還は新型コロナの影響でおよそ2年間延期されていましたが、あす返還される予定で、動物園で観覧できるのはきのうが最後になりました。「シャンシャン」とのお別れに涙ぐむ人も…
観覧者
「泣くつもりはなかったんだけど泣いちゃう。シャンシャンなしではちょっともう生きられないかもしれない」
「シャンシャン見られるチャンスも、もうないので、この子にもパンダを見せてあげることができて良かったと思います」
最後の観覧者
「私がまさか最後になるとは思ってもなかったので、シャンシャンにありがとうって気持ちといってらっしゃいっていう気持ち」
「シャンシャン」の観覧は先月から抽選方式をとっていて、最終日は2600人の枠に対し24倍のおよそ6万2400人から応募があったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NWIvZRw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Q35snuF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Qo5CSj3
コメントを書く