- ロンドン・ヒースロー空港 システム故障で荷物が外に・・・“大混乱”背景に「人員不足」(2022年6月21日)
- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ――新型コロナ「ケンタウロス」と呼ばれる新たな変異株/ 「サル痘」国内でも感染者初確認/ 上皇さま「心不全」と診断」 など(日テレNEWS LIVE)
- 生後6か月~4歳対象のコロナワクチン配送開始 準備整った自治体から順次、接種が開始 | TBS NEWS DIG #shorts
- バズりすぎ?“チーズだけバーガー” 話題沸騰も…5日間で発売中止 #Shorts
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月16日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 米バイデン大統領「一般教書演説」 プーチン大統領を名指しで非難
【関東の天気】この暖かさ油断禁物!また寒くなります(2023年2月19日)
19日は南部を中心に風が強く、関東で今年初めて20℃を超えました。でも、テレビ朝日のある六本木はそれほど風は強くなかったです。その風が19日のポイントで、風が強い所とそうでもない所で気温に大きな差が出ました。
19日の気温の変化を見ていきましょう。東京の羽田空港は朝9時すぎから急激に気温が上がりましたが、午前中の都心は気温の上り方が緩やかだったんです。
同じ都内なのに、これほど差が出たのは「風向き」が原因です。朝の関東の風向きです。羽田空港と都心の距離はわずか16キロなんですが、羽田空港より南は南風が強い一方で、都心より北は北風が優勢でした。この風向きの違いが気温にも反映されて、午前11時時点ではとても近い場所なのに気温差が8℃もありました。
ただ、20日には関東、北風が優勢で冬らしい天気となりそうです。20日、平野部は乾燥した晴れですが、みなかみなど北部の山沿いは雪が降るでしょう。気温は19日より5℃くらい低く、13℃前後となりそうです。特に、21日以降は寒くなりそうです。
21日から22日は、最高気温でも一桁の所が多いでしょう。北風が冷たく真冬のような体感となりそうです。空気も乾燥するため火の取り扱いに注意が必要です。24日からは雲が広がり雨の降る所もありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く