- 知床沖の観光船沈没事故 大阪市の男性の身元判明(2022年10月13日)
- 【まさか】路面電車と連結バスが衝突 真っ二つに 事故の原因は? トルコ
- 「あす(14日)から大荒れに スケジュールの見直しなど準備を」 台風7号 あさって(15日)近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【プーチン氏の精神状態は】ウクライナへの軍事侵攻続けるロシア【深層NEWS】
- ロシアの“軍事要塞化”進む北方領土に日本はどう対処を【後藤部長のリアルポリティクス】
- 【猫ライブ】段ボールから突然!/ 子猫の寝落ち / 掃除ロボ乗りこなすネコ / しっぽに夢中/ “カリスマ美容師”ネコ、兄弟をあの髪形に…など ネコまとめ(日テレNEWS LIVE)
米軍が撃墜 3つの飛行物体 うち2つの捜索を打ち切り 破片発見できず(2023年2月18日)
アメリカ軍は、アメリカとカナダの上空で撃ち落とした3つの飛行物体のうち、2つの捜索を打ち切ると発表しました。
アメリカ北方軍によりますと、アラスカ州と北米五大湖の一つ、ヒューロン湖の上空で撃ち落とした2つの飛行物体の捜索を17日で打ち切ると決定しました。
アメリカ軍はこれまでに、FBI=連邦捜査局などと連携し、捜索にあたってきましたが破片は発見できず、現地の状況も考慮したうえで捜索の継続が難しいと判断した形です。
カナダの上空で撃墜したもう一つの物体の捜索は続けられる見通しです。
バイデン大統領は16日、3つの飛行物体について中国の偵察用気球との関連を示す証拠はなく、商業用や研究用の可能性が高いとして、無害との見方を示していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く