- スーパー駐車場のフェンス破り車が住宅に落下「踏み間違えた」(2023年10月23日)
- 【天気】東~北日本は午前を中心に雨…雷を伴い激しく降る所も 西日本は回復
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる!
- 【朝霞放火殺人】男性上半身に複数骨折…暴行で動けないところ火をつけたか
- 文化勲章に歌舞伎俳優の松本白鸚さんら6人 文化功労賞に松任谷由実さんら20人(2022年10月25日)
- 「男が入ってきて夫を刺して逃げた」 殺人事件で捜査本部設置 岡山・倉敷市(2023年12月4日)
画質・音質向上で「近くで会話感覚」のオンライン会議(2022年11月9日)
大画面や音声技術の向上で遠く離れた場所にいてもすぐ近くで会話しているように感じられるサービスが始まりました。
KDDIとJR東日本が提供するサービスは、4K相当の高画質映像で臨場感を高めたほか、カメラに映る人の声がそのまま聞こえます。
これまでのオンラインの会議システムでは1人の声以外の音は雑音として聞こえてしまい、会議に参加する人の会話が減少したり、議論が深まらない問題がありましたが、新たなシステムは複数で自然な会話ができるので、実証実験では会話の量が48%増えたということです。
遠隔での面接や授業など幅広い活用が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く