- 【ライブ】11/10 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 軽自動車とオートバイ3台が衝突 4人重軽傷 長野市北郷の県道|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/2(木)】織田選手の訴え棄却、ハラスメント被害主張/「くしゃみで意識遠のいた」車逆走死亡事故の71歳男/「くら寿司」迷惑行為防止にAIシステム/宝塚音楽学校卒業式ほか【随時更新】
- 【大規模噴火】インドネシア・スマトラ島の火山で 登山客15人が火傷や骨折などのけが|TBS NEWS DIG
- れいわ“5人で議員1年交代”表明に…野党から戸惑いの声「認められるものなのかどうか」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 願い事は「カジノキの葉」に…「旧暦の七夕」に平安時代の七夕の様子を味わえる催し 京都・向日市#shorts #読売テレビニュース
小田急線、あさ一時運転見合わせ 大学入試にも影響(2023年2月17日)
17日朝、小田急線は信号機トラブルにより、全線で一時、運転を見合わせました。今もダイヤの乱れは続いていて、大学の入学試験にも影響が出ています。
小田急電鉄によりますと、午前7時18分に登戸駅と向ケ丘遊園駅の間にある信号機でトラブルが発生しました。
一時、小田急の全線で運転を見合わせ、小田原線の一部区間では午前8時半まで運転の見合わせが続きました。
レールのつなぎ目に鉄のかけらがあったために、信号機が正常に作動しなかったということです。
この影響で早稲田大学や慶應義塾大学では、入学試験の開始時間を1時間から2時間繰り下げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く