- 【解説】タリウム殺人「かつて脱毛用クリームや殺鼠剤で使用されていた」「地方で販売している店はあった」京都・女子大学生の事件…小川泰平氏〝事件スジ読み〟(2023年3月6日)
- 【男女5人逮捕】乱交パーティー“主催グループ”摘発 最大60人以上…バスツアーも
- 値上がりでも「おせち」予約は好調 物価対策で“工夫”盛りだくさん【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【LIVE】再び月へ!!「アルテミス計画」第一弾 新型ロケット打ち上げ ArtemisⅠ launch to the Moon
- 「大谷翔平選手のユニフォーム」求めグッズ売り場は大盛況 13時間待ち続けたファンも(2023年3月3日)
- 【自動車イベントで事故】ドリフト中にカーブ曲がり切れず…車がコンクリートブロックに衝突し倒れる 2人ケガ 滋賀・米原市
トルコ大地震 10日間もがれきの下に…“248時間ぶり”17歳少女を救出(2023年2月17日)
トルコ大地震の死者はこれまでに、シリアと合わせ4万2000人を超えました。夜は氷点下になる厳しい寒さのなか、現地では今も懸命の救助作業が続いています。
日本時間の16日、助け出されたのは、17歳の少女。実に248時間、10日間もがれきの下で生き続けていました。
トルコでは15日も、がれきの中に閉じ込められていた親子や、13歳の少年が助け出されるなど、地震発生から200時間を超えて生存者が救出されるケースが相次いでいます。
(「グッド!モーニング」2023年2月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く