- 【まさか】サーカスのライオンが…歓声が悲鳴に 中国
- 維新、兵庫県内の市長選で5連敗 尼崎市長選敗北に松井前代表「投票率32%では…」
- 「袴田事件」再審公判 検察「5点の衣類 袴田さん着用」(2023年11月20日)
- トンネルでトラック2台が“正面衝突”一部始終 運転手は“病死”【スーパーJチャンネル】(2023年12月21日)
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】矯正したはずが“出っ歯”に…歯科矯正トラブル 被害総額2億円 被害者153人【もっと知りたい!】(2023年1月26日)
日米“戦闘機”共同訓練 北朝鮮ICBM発射受け(2022年11月18日)
防衛省は、北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したことを受けて、日米の戦闘機が参加した共同訓練を行ったと発表しました。
共同訓練は18日、日本海の上空で行われました。
日本の航空自衛隊がF15戦闘機4機を投入したほか、アメリカ側からはF16戦闘機が4機加わり、各種戦術訓練を行いました。
防衛省は今回の共同訓練について、自衛隊とアメリカ軍の即応態勢を確認し、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化したと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く