- 感染急拡大で東京都 人数制限8→4人に変更へ(2022年1月7日)
- 違法タクシー「白タク」一斉取り締まり「事故でも補償受けられない可能性」 #shorts #読売テレビニュース
- BA.5猛威で行動制限は?“インフル並み”英コロナ対策の教訓【7月21日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 「本当にぞっとする事故」危険交差点…タクシー衝突 自転車の男性は倒れたまま動けず #shorts
- ガザの病院は半数以上機能せず 麻酔無し手術など医療崩壊…WHO停戦訴え(2023年11月11日)
- 【独自】タリバン最高幹部の一人に独占インタビュー「女性権利は認識」も「問題とは思わない」|TBS NEWS DIG
菅元総理と維新・馬場代表の対面直接対決 双方譲らず物別れ(2022年2月1日)
菅元総理大臣のヒトラー発言を巡って日本維新の会の馬場共同代表は、一連の投稿を撤回して謝罪するよう直接、抗議文を手渡しました。
日本維新の会・馬場共同代表:「これお渡ししておきますから。お読み頂いて対応を」
立憲民主党・菅直人元総理大臣:「納得できませんって」
日本維新の会・馬場共同代表:「納得できなくても質問やから回答を・・・」
日本維新の会の馬場共同代表は菅元総理の事務所を訪れ、発言の撤回と謝罪に加え公開討論会を開いてこの問題について議論するよう求めました。
話し合いはおよそ20分にわたって行われましたが、菅元総理は謝罪も公開討論会も「必要だとは全く考えていない」と拒否し物別れに終わりました。
維新側は今後も、抗議を続けるとしています。
この問題を巡っては菅元総理が先月、橋下徹氏に触れたうえで維新について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿したことを発端に双方の批判合戦が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く