- 「紛争の中で違う生き方を実現できるように」戦争捕虜に寄り添う日本人の挑戦【報道特集】
- 菊名駅に隣接 駐車場で火災…自分の車に放火か 57歳女を逮捕「自殺しようと思った」(2023年4月11日)
- タイ最大級の旅行博開催円安で日本への旅行が人気に(2023年6月29日)
- ↑リアルタイム配信はこちら↑5月28日(水)朝の万博会場東ゲート #shorts #読売テレビニュース #大阪関西万博 #万博
- アメリカ軍が無人偵察機“墜落前”の映像公開 ロシア戦闘機の衝突でプロペラ損傷か【news23】|TBS NEWS DIG
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
「柿食えば 観光復活 奈良の町」岸田総理 恒例の一句を披露(2022年10月14日)
岸田総理大臣は奈良県特産の柿を贈呈され、今年にちなんだ「一句」を披露しました。
岸田総理大臣:「いただきます」「(Q.お味はいかがですか?)ジューシー、とろっと、とろっと甘い。去年何を詠んだか確認してきましたが、今のタイミング観光復活だね。『柿食えば 観光復活 奈良の町』」
岸田総理は去年12月から輸出の重点品目に柿が追加されたことに触れ、海外への輸出拡大に期待を示しました。
「奈良の柿」は2013年から毎年、総理大臣に贈呈されていて、「一句」披露するのが安倍政権以来の恒例となっています。
ちなみに、事前に確認したという去年の一句は。
岸田総理大臣:「柿食えば コロナ打ち勝つ 奈良の町」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く