- ススキの草原広がる観光地「生石高原」 5年ぶりに春の風物詩『山焼き』 和歌山県(2023年3月12日)
- 【百貨店】貴金属など”高額商品”絶好調 売上高がコロナ前より3割増
- 新生児トイレ置き去り事件 母親とみられる女性から事情聴取|TBS NEWS DIG
- 【大躍進】「『58歳で総理になる』といつも言っている」 同級生が語る国民民主党代表 玉木雄一郎のルーツ【103万の壁】|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――新たに隊員とみられる2人を引き上げ / 海中で機体の一部と5人を発見うち2人死亡と発表 など(日テレニュースLIVE)
- 【ウェークアップ】弾劾訴追案の採決が迫る 現地を緊急取材 「非常戒厳」の検討文書を入手 「戒厳」めぐる動きと歴史 「非常戒厳」の宣言後の国民の怒りは
水ダダ漏れ…ハシビロコウの水飲み“ヘタすぎ動画”(2023年2月15日)
花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」のハシビロコウの「フドウ」。いつも通りの“水の飲み方”だといいますが…。たっぷりの水を含みはしたものの、下を向くたびにくちばしの隙間から水がダダ漏れ。どう見ても飲めているようには見えません。
動かない鳥として知られるハシビロコウ。動かない「不動」からフドウと名付けられました。
まるで銃撃戦のようなくちばしを合わせて鳴らす「クラッタリング」を行うのも他のハシビロコウと同じです。ただ、問題は水の飲み方。フドウの水の飲み方について、SNSの反応は…。
SNS:「飲むと見せ掛けて、実はうがい…?」
果たしてこれは飲めているのか、いないのか。パークの関係者によりますと…。
松江フォーゲルパーク営業部・山田篤さん:「それ以上、飲もうとしないので、あの1回分できっちり欲しい分は飲めていると思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く