- 崎陽軒「シウマイ弁当」など値上げ 来月から860円→900円 「昔ながらのシウマイ」なども値上げ|TBS NEWS DIG
- 日本人観光客約20人が足止めに 抗議デモ激化のペルー 全土を対象に緊急事態宣言 |TBS NEWS DIG #shorts
- 【文科省】幹部6人を懲戒処分 “横領”の全国私立幼稚園連合会前会長らから不適切な接待
- 【ウクライナ侵攻】マリウポリ製鉄所 ロシア兵が“地雷撤去”
- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 児童虐待の情報を警察と即時共有へ 6歳男児虐待死亡事件を受け 神戸市「より迅速な対応に繋げたい」 #shorts #読売テレビニュース
「まん延防止」全面解除 適用されていない状況は約2カ月半ぶり(2022年3月22日)
新型コロナ感染拡大対策で18都道府県に適用されていたまん延防止等重点措置が全面解除されました。全国どこにも適用されていない状況はおよそ2カ月半ぶりです。
21日で解除されたのは埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪など18の都道府県です。
解除に伴い条件を満たした大規模イベントは人数制限が撤廃されました。
飲食店に対する営業時間の短縮要請も原則として撤廃されましたが、自治体によっては独自に時短や人数制限を求めている所もあります。
人の動きが活発になる年度末を迎えて政府は引き続き警戒を呼び掛けています。
今回の重点措置は、オミクロン株拡大を受けて1月9日に広島、山口、沖縄の3県に適用されて以来、地域が入れ替わりながら続いていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く