「まん延防止」全面解除 適用されていない状況は約2カ月半ぶり(2022年3月22日)
新型コロナ感染拡大対策で18都道府県に適用されていたまん延防止等重点措置が全面解除されました。全国どこにも適用されていない状況はおよそ2カ月半ぶりです。
21日で解除されたのは埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪など18の都道府県です。
解除に伴い条件を満たした大規模イベントは人数制限が撤廃されました。
飲食店に対する営業時間の短縮要請も原則として撤廃されましたが、自治体によっては独自に時短や人数制限を求めている所もあります。
人の動きが活発になる年度末を迎えて政府は引き続き警戒を呼び掛けています。
今回の重点措置は、オミクロン株拡大を受けて1月9日に広島、山口、沖縄の3県に適用されて以来、地域が入れ替わりながら続いていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く