- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「首を絞めて殺した」不倫トラブルか 会社員の男が女性殺害
- 防犯カメラに“窃盗の一部始終” 無職の男を逮捕も…容疑否認「思い当たる節がない」#shorts
- 参院選買収事件の供述誘導問題 取り調べは「不適正」最高検が調査結果|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【実態を調査】注意! 「電動キックスケーター」の事故
トルコ・シリア地震 死者4万人超 新輸送路で支援開始|TBS NEWS DIG
トルコとシリアを襲った地震では、懸命の救助活動が続けられていますが、犠牲者は4万人を超えました。
トルコ南部で、およそ205時間ぶりに救出された女性が運ばれています。
6日に発生した地震ではトルコとシリアをあわせ、これまでに4万1200人以上が死亡しています。
こうしたなか、反体制派が支配するシリア北西部は、トルコからの輸送経路を1か所に制限されていましたが、政府が新たに2か所の経路を設定。ロイター通信によりますと、国連の支援部隊が14日、物資の搬送を始めました。
ユニセフ・シリア事務所 三田みちるさん
「より多くの子どもたちが国境が開くことで命を助けられ、支援も受けられるので、喜ばしいニュースだと感じています」
シリアに駐在するユニセフ=国連児童基金の担当者は、輸送経路の増設を歓迎した上で、不足している医薬品や毛布などの支援を訴えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dCrUiM1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mlUHctV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V0xQtPk
コメントを書く