- 【速報】「佐渡島の金山」ユネスコ世界文化遺産登録の推薦が決定 政府が閣議了解(2022年2月1日)
- 各地に攻撃続くウクライナ 黒海に面する南部オデーサでロシアによる軍事侵攻後初となる海開き「やっと泳げるようになった」|TBS NEWS DIG
- 「停職3か月は重すぎる」エアコン設置要望の活動した教諭 懲戒処分取り消し求め提訴(2022年10月19日)
- 一時Jアラート発出も被害確認されず 松野官房長官「宇宙空間への物体の投入はされていないものとみられる」北朝鮮の“ミサイル”発射について|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉・飯能市の3人殺害事件 40代の男の身柄を確保(2022年12月25日)
- 【速報】小泉法務大臣 自民党二階派に退会届を提出 派閥事務所への家宅捜索受け(2023年12月20日)
【福岡市】苦情約500件 一部地域は12月1日まで影響
福岡市で水道水の異臭が問題となっています。
主婦(30代)
「うがいをするときとか、ちょっと生臭いというか、そんな臭いがした」
高校生
「数日前から言っていて、お母さんが臭いって言っていて。“カビ臭い”感じの臭いでした」
福岡市水道局に11月27日の昼すぎから29日夜にかけて、市民から「カビや土の臭いがする」と約500件の苦情が寄せられました。
福岡市水道局は、臭いを出す“藻”が取水地点に大量に流れこんだことが原因とみています。藻が大量発生した原因は分かっていません。また、飲んでも健康に影響はないとしています。
浄水場では臭いを取り除く活性炭を増やすなどの対策をとり、ほとんどの地域で11月30日午前中までに臭いは解消されていますが、一部の地域では12月1日まで影響が続くとみられています。
(2022年11月30日放送「news every.」より)
#福岡市 #水道水 #異臭 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2MNRxuX
Instagram https://ift.tt/b7GFIg2
TikTok https://ift.tt/DvUbq0H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く