- 性的暴行で逮捕の渋谷区役所元職員 埼玉・新座市から“コロナ自立支援金”6万円詐取疑いで追送検|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 沖縄出身ryuchellさんと考える反撃能力など「防衛政策大転換」 石破茂元防衛大臣は“金額ありきの議論”に疑問…|TBS NEWS DIG
- 【暴力団幹部の逃走劇】「捜査員に油断があったか…」警察の失態?元刑事が明かすガサ入れの裏側|ABEMA的ニュースショー
- 海底が隆起 海が“砂浜”に一変…なぜ? カギは「逆断層運動」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
- さい銭泥棒動きを感知AI防犯カメラ開発スマホに不審者映像転送(2023年7月6日)
【LIVE】秋田・横手の雪まつり「かまくら」 日本の原風景を魅せる~450年の歴史 | TBS NEWS DIG
秋田県横手市で毎年2月に開催される横手の雪まつり「かまくら」を、TBSテレビ映像取材部がライブ配信でお届けします。
「かまくら」は約450年の歴史があり、水神様をまつる小正月行事です。3年ぶりに観光客を迎えての開催ですが、今年は新型コロナ対策で子どもたちによる餅や甘酒の振る舞いは行われません。
かまくら職人が横手市役所本庁舎前や横手公園に合わせて18基のかまくらを作りました。蛇の崎川原では市内のボランティアや中学生が3,500個のミニかまくらを制作。点灯されると川原に幻想的な風景が広がります。市中心部から少し離れた民家苑木戸五郎兵衛村では、古民家とかまくらのコラボレーションが表現されています。
日本の原風景を感じさせる「かまくら」と、灯される光で彩られる夜散歩を生の映像配信でお楽しみください。
■開催概要
横手の雪まつり2023
2023年2月15日 (水) 16日 (木) 18:00~21:00
■撮影協力
横手市観光協会 横手市 民家苑木戸五郎兵衛村
■機材情報
Camera: Sony FX3
lens: FE 14mm F1.8 GM
FE 16-35mm F2.8 GM
FE 24-70mm F2.8 GM
other: DJI RS2
RONIN-S
Camera: Panasonic AJ-PX5000
lens: HJ24ex7.5B
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eXSfHZW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AYBMS2x
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0rERwGc
コメントを書く