- 政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ|TBS NEWS DIG
- 英・“初の主力戦車”提供へ スナク首相とゼレンスキー大統領が電話会談|TBS NEWS DIG
- 「世界に羽ばたくのは夢のよう」ブロンズ製のメタルバナナ 発想の転換で大ヒット商品に!|TBS NEWS DIG
- 原因は「架線引っ張る重りを支える部品が破断」か 23日の停電による新幹線運休トラブル JR東日本が明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】岸田総理会見 臨時国会閉会後、何を語る? “統一教会”被害者救済法成立 / 防衛費不足分に法人税で確保へ / 日本の行方は・・・(日テレNEWS)
- 都内などで脅迫や暴行受けた中国の民主活動家が独自証言中国の秘密警察日本で活動かその実態はnews23 #shorts
「体調を万全にし難局に臨む」岸田総理が13日公務復帰へ(2023年2月12日)
慢性副鼻腔(ふくびくう)炎の治療で11日に日帰り手術を受けた岸田総理大臣は13日から公務に復帰します。
岸田総理は去年から鼻詰まりの症状があり、「今後の活動に万全を期したい」として、11日に都内の病院で内視鏡の手術を受けました。
12日は術後の処置と経過観察のため同じ病院を訪れた後、公邸で一日静養しました。
総理周辺によりますと、これまでのところ経過は順調で、体調に問題はないということです。
13日は昼前に官邸に入り、午後には講演など通常の公務を行う予定です。
岸田総理はツイッターで「いま国内外で難問が山積しています。体調に万全を期した上でこの難局に臨んで参ります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く