- 16か国の大使館が集結 港区・赤坂で「Minato Blossom Festa」|TBS NEWS DIG
- 宗教2世らが当事者団体を設立「問題の根絶目指す」(2022年12月7日)
- 小林製薬「紅麹」腎障害の原因は「プベルル酸」他の化合物に毒性なし 原因物質の調査終了 厚労省
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 青森のりんご園で“ととのう” 元ミスねぶたグランプリの女性が一念発起、サウナカーで起業【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【舞台『SPY×FAMILY』】アーニャ役の4人 稽古場では“ボンドマンごっこ”
都内で熱中症の疑いで95人搬送 2日連続の猛暑日(2022年6月27日)
東京都心で6月としては初めて2日連続の猛暑日となった26日、都内では熱中症の疑いで95人が救急搬送されました。
東京消防庁などによりますと、午後9時までに熱中症の疑いで8歳から97歳の男女95人が病院に救急搬送されました。
このうち80代の男性1人が重体で、60代から80代の男女4人が重症です。
年代別では80代が28人で最も多く、70代が19人となっています。
25日は今年最多となる127人が熱中症の疑いで救急搬送されました。
27日も猛暑日となる予想で、東京消防庁は適度にエアコンを使って温度調節をすることやこまめに水分補給をすることなどを呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く