- 【ABEMA的ニュースショー】事件から2年 別府ひき逃げ 八田與一容疑者 追跡SP|6月29日(土)16:00〜
- 「抜本的見直し必要」知床遊覧船 事故対策検討委が中間報告(2022年7月14日)
- 【ハリコミ】ミニスカ女性を狙う「キョロキョロ男」若者が盗撮する理由とは?卑劣な“盗撮犯”犯行の一部始終 千葉県警・鉄道警察隊を密着取材!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ・同時通訳】トランプ前大統領 “重大発表” 大統領選への出馬表明か(2022年11月16日)
- 【“都民割”トライアル】9月1日に再開へ 期間は1か月
- 迷子ではなかった…淀川河口付近で死んだクジラ“淀ちゃん” 46歳のオスで完全に成熟 専門家調査
五輪談合 入札前に業者へ難色示したか 逮捕の組織委元次長|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、逮捕された組織委員会の元次長が入札前に複数の入札を希望した一部の業者に対して「本当にできるのか」などと言い、難色を示していたことがわかりました。その後、この業者は一部の入札への参加を見送ったということです。
この事件は、東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐる入札であらかじめ業者を決めた疑いがあるとして、発注元の組織委員会の元次長・森泰夫容疑者(55)と電通などの幹部が東京地検特捜部に逮捕されたものです。
森容疑者は業者の過去の実績などをもとに談合を差配したとみられていますが、その後の関係者への取材で、一部の業者が複数の入札に参加しようとした際、「本当にできるのか」などと言い、難色を示していたことがわかりました。
この業者はその後、一部の入札について参加を見送っていて、森容疑者の意向が伝わることで談合が進んだ可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLMh3nR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6hlUzNo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9letErW
コメントを書く